堂宮鈴木工務店 | 神社・仏閣の設計施工及び調査修復

TEL icon03-3831-8813

03-3831-8813

事業案内

技術 / 知識 / 経験 職人たちの力で組上げる社寺建築

綿々と続く日本建築の歴史の中で、社寺建築は高い技術と知識そして経験を必要とされてきました。 先人から受け継がれてきた、これらの技と知識を各職人又若い大工たちにも、広く深く伝えていくために、 又どの職人がお伺いしても、喜んでいただけるよう、 弊社では、定期的に技術指導、勉強会、研修旅行などを取り行っております。 御施主様のご要望に確かな技術でお答えできるよう、日々精進しております。

ご依頼から竣工までの流れ flow

修復や修繕、建て直しの際の大きな流れは一般的な建物と同様、以下の6段階とお考えください。 新築の場合も同様です。神社、仏閣、文化財などでは、伝統的な特殊技術に加え知識も必要になります。 それらの技術に新しい技術を加え、堂宮鈴木工務店では、新築は無論、建築物の維持保全に努め、 運営、メンテナンスまで、長い御付合いをさせて頂きたいと思っております。

流れ 行程 サポート
企画段階 計画・立案

事業企画書の作成

関係者への計画の告知
建物企画案の概要検討 仏具・荘厳の概要検討 予算資金計画 具体的スケジュールの検討 ・概算スケジュール提示 ・コストを提示 ・法規等についてアドバイス
設計段階 建築の合意・決定

基本設計&実施設計

設計図への承認
建設委員会の結成など お客様が納得されたプランをもとに、実施図面を作成します。 建物の性能、品質、仕上げなどをより具体的に決定します。 ・基本設計案の提出 ・概算見積書の提出 ・確認申請図の提出 ・実施設計図の提出 ・最終見積書の提出
契約段階 見積・工事の請負
契約の締結
請負工事金額、工事期間、支払い条件、その他条件を明らかにします。 契約書類の説明
施工段階 施工準備

施工管理
工事着工にあたっては、近隣住民の皆様のご理解、ご協力が必要です。 挨拶や現場の整理整頓は当然のこととして、事前に、工事内容・期間等を説明するなど、普段のコミュニケーションを重視します。 ・旧建物の解体 ・工事状況報告 ・各種資機材手配
竣工段階 検査・引渡し

落慶法要
設計者、施工会社、役所、消防署等、それぞれの立場から、適時、法規・品質に及ぶ厳しい検査を行います。 ・保存登記手続き ・非課税申請手続き ・管理運営方式の検討
竣工後 長期保全計画
建物管理
躯体、屋根、床、壁、設備など部位ごとに、適切なメンテナンスをご提案させていただきます。 ・定期点検 ・建物管理 ・メンテナンス対応

寺院建築・神社建築の建築設計施工等、お気軽にお問い合わせ下さい。

TEL icon03-3831-8813

受付時間:平日 10:00~17:00